山形県
テレビをつけたらNHK総合テレビ「鶴瓶の家族に乾杯」が目に入った.山形県西川町が写っていた.冬の山形.雪が降る中,レポーターは傘をさしていて,でも西川町の住人は例外なく傘をさしていなかった.これは私にも覚えがある.以前米沢に住んでいたころ,他所から来た人は,雪の中で傘をさしていてすぐにそれと分かったものだった.そういえば,セーターもウールのごついのを着てたっけ,他所の人は.他に,お茶請けに蕪のお漬物が出てきてたのも懐かしい.蕪のほかには,丸茄子のつけものも山形ではポピュラーでした.番組中の「ハット」は,初めて見た.あのお店に行けば,メニューにあるのかしらん.
« WATER | トップページ | 自律ロボットを作ろうとして »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント