コロンブスの水分子
コロンブスが大西洋上でコップ1杯の水をこぼして,その水が今では全地球上の水と均一に混ざってるとして,さて今朝蛇口から汲んだコップ1杯の水のなかにコロンブスの水分子は何粒あるか.
とかそういう話が沢山かかれた本.今日職場の本棚で偶然見つける.
#本には250粒と書かれてる.少し小さめのコップであるようだ.
« かならず書ける英語論文 | トップページ | 住宅住まいが地震対策で本棚の補強をするときに »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« かならず書ける英語論文 | トップページ | 住宅住まいが地震対策で本棚の補強をするときに »
コロンブスが大西洋上でコップ1杯の水をこぼして,その水が今では全地球上の水と均一に混ざってるとして,さて今朝蛇口から汲んだコップ1杯の水のなかにコロンブスの水分子は何粒あるか.
とかそういう話が沢山かかれた本.今日職場の本棚で偶然見つける.
#本には250粒と書かれてる.少し小さめのコップであるようだ.
« かならず書ける英語論文 | トップページ | 住宅住まいが地震対策で本棚の補強をするときに »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント