住宅住まいが地震対策で本棚の補強をするときに
住宅とかマンションとかアパートとかは,薄めに切ったカステラのような形をしてる場合が多い.そういう建物は,地震のときに,カステラがお辞儀するような方向に大きく揺れて,横方向にはゆれにくい.大抵の建物は南側にベランダがあるから,南北の方向に大きく揺れて,東西方向にはゆれにくい.
ということで,屋内の本棚とか食器棚のうち,南北方向を向いてるものについてより厳重な耐震対策をしておかないといけない.
ということを今日教えてもらった.ちなみに阪神淡路大震災に遭遇した友人は,「絶対に寝室に箪笥その他の家具はおかない」と言っていた.スペースが許せば,たぶん圧倒的に正しい対処法なんだと思う.
« コロンブスの水分子 | トップページ | 1回勝負の代償 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント