3D Probabilistic Feature Point Model for Object Detectoin and Recognition
3D Probabilistic Feature Point Model for Object Detection and Recognition
画像に映った特徴点に基づいて、姿勢と顔の形状の推定をおこなう。推定用にreferする特徴点と、推定した姿勢に基づいて位置の検討をつける特徴点とに分けて議論。
形状は、特徴点の位置に関する固有空間上の座標で記述。カメラには弱透視投影を採用。形状とカメラパラメータはClosed Formで解ける。RANSACと似た要領で、referenceの特徴点に基づいて姿勢と形を推定し、それ以外の特徴点で整合性を検証し、全組み合わせのなかから最適なものを選択する。
特徴点に基づいた議論としては、メインストリームに位置する発表。
« 筆記具 | トップページ | iPhone 3G »
「face」カテゴリの記事
- Nonparametric belief propagation(2008.06.30)
- 3D Probabilistic Feature Point Model for Object Detectoin and Recognition(2008.06.11)
- Training Support Vector Machines: an Application to Face Detection(2008.05.31)
- 特徴点の数を減らす工夫(2008.05.13)
- Compressed Sensing(2008.05.11)
「feature points」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 3D Probabilistic Feature Point Model for Object Detectoin and Recognition:
« 筆記具 | トップページ | iPhone 3G »
コメント