スジエビのつかまえかた
近所の公園の池にエビを捕まえにいった。スジエビ。
- むしとり網の網の部分を池の岸ちかくに沈める。
- 網の上にビスケットとかのエサをまいて沈める
- 念のため、網とは別にペットボトルの胴体にビスケットを入れて水を入れて池に沈める
- 放っておく
- 網とペットボトルを引き揚げる
- たくさん採れる
簡単である。1回引き上げるごとに10数匹。
3匹連れ帰ってアカヒレのいる水槽に入れた。ヌマエビと違って基本的に肉食のエビなので混泳は少し心配ではあるが。
ヌマエビと違って手先が不器用で、エサの食べ方も雑ではあるが、透明な生き物は面白くて好きである。頭部に拍動する心臓が見える。
« 福島県立大野病院事件 | トップページ | Modern Sampling Theory »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント