フーリエ変換
サンプリング間隔が不均一な信号のフーリエ変換を学生が成功裏に動かした模様。理屈はともかく実装は簡単だ。次はwavelet変換。脳のPET画像の時間変化の解析に使えるはずである。
« あぁ八月が終わる | トップページ | 計測自動制御学会の年次大会 »
「wavelet」カテゴリの記事
- サンプリング定理(1)(2008.11.17)
- フーリエ変換(2008.08.23)
- Modern Sampling Theory(2008.08.20)
- Robust Estimation of Ultrasound Pulses Using Outlier-Resistant De-Noising(2008.05.28)
- Wavelet analysis of dynamic PET data: application to the parametric imaging of benzodiazepine receptor concentration(2008.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント