首相辞任
小泉後の首相が2人連続で自ら辞任。「官邸主導」も今は昔。
wikipediaより
「政治家になるつもりはない」と語っていた福田だが、父の後継者とされた次弟(横手征夫)が病気となり、母三枝が後継者に推したこともあって、政治家を志す
自分から進んで今の進路を切り開いてきた人ではなかったようで。
「積年の問題への対処に忙殺された」
誰かの代わりにやらされてる感の強い台詞で一国のリーダーの退陣の台詞には残念ながら聞こえない。
首相は国民による投票で選らばれるわけではないし、今回のように国民の同意を得ずして辞めても、残念ながら我々は不安を感じない。政治の空白はそれほど生じず、優秀な官僚の方々がいつもとかわらずたんたんとコトをすすめてくださるのに違いない。とほほ。
« 対馬丸 | トップページ | 清里から電車で帰宅 »
« 対馬丸 | トップページ | 清里から電車で帰宅 »
コメント