ゆとり教育世代
「ぼくら『ゆとり』世代なんです」と学生は言った。今年大学4年の面々は、世間で言うところのゆとり教育の第一世代とのこと。「複素平面とか教えられない状態で大学に入って、信号処理とかの勉強辛かったっす。」とも。
必要なら勉強すればよいだけの話だけど、「自分は本来教えられるべき事柄・自分より上の世代は教えられた事柄の多くを教わらずにきたのだ」という意識は、新しい事柄を勉強する際に幾ばくかの影響を与えうる。気を使うなぁ。
« 二値では不十分 | トップページ | ただただひたすらはずかしいのではないか »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント