2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月

2010年10月16日 (土)

無人自動車がイタリアから上海目指して快走中

VisLab

Map20101014

自動車の格好をしたロボットといっても良いような。実用化にあたっては、法整備が必要そう。ドライバが危険運転をしはじめたらシステムが運転を代行する、といった仕掛けの実装を許可するには何が議論されないといけないのだろう。

2010年10月14日 (木)

猛暑の影響

中学校にクマが出没

猛暑→山の木ノ実が減る→熊が町に降りてくる、といったことが全国で起きている模様。注意報のようなものは公共機関から出ているのだろうか。熊だけではなく、狸とかアライグマとかも降りてきている。農作物にも被害が出ている、とのこと。

2010年10月 6日 (水)

no-free-lunch system

学生たちが、どの教授の給料が上がった、あの教授は下がったと談笑している。どうやって給料を知ったのか尋ねたら、州が公開していることを教えてくれた。逆に日本にはこういうシステムはないのかと尋ねられた。(無いと聞いて驚くほどの世間知らずも居らず。)

http://www.sacbee.com/statepay/

学生たちはこのシステムをno-free-lunch systemと呼んだ。

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »