買い物
- ほぷらすで茶碗を購入。ふたつ。オープンから3時間後にアクセスしたところ、既に多くの商品が完売に。猛烈に欲しかった湯のみも完売であった。でもまぁ欲しかった二つを購入できて良かった。8人居る作り手それぞれに感情移入してるので、商品一覧のページで完売の印の付いてないものをみると、早く売れてほしいと気が気ではなくなる。おかしなものである。
- Getty centerでアルチンボルドの作品を立体にした置物を購入。50ドル。値札も付けずに陳列されていて、5千円以下なら買おうと思っていて尋ねたら50ドルであった。最初見て気になってから、でも買うまでに半年かかった。
- Old Pyrex なんて分野があるとは知らなかった。ご近所さんが最近収集してるとのことで、でも帰国に際して記念にと一つ譲ってくれた。多謝。
« 対称性を計測する固視微動イメージセンサ | トップページ | 教育の未来? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント